戻る


                     《 チームからのお知らせ 》                           

         このページは、部員や保護者の皆様にお伝えする内容を掲載しています。 

 2022.09.01   《 今後の練習予定 》

   9月中   水曜日・17時00分〜18時30分    6年生〜2年生
                                     当日時間が取れる部員は、学年に関係なく参加可能です。

            金曜日・17時00分〜18時30分    5年生〜1年生
                                    6年生を除き、当日時間が取れる部員は参加可能です。
     (注) 23日(金曜日・秋分の日)は、祝日なので練習はお休みになります。

   10月以降の予定   原則的に9月と同じ水曜日・金曜日の練習になります。
                                    参加部員は上記と同じです。
                                    


   ◎ 9月末現在「オミクロン」や「BA・5」と呼ばれる「コロナウイルス」の感染者は少しずつ感染が縮小していますが、まだ高止まりは続いています。
      感染しても重篤な「重症者」は多くないとの事ですが、感染の中心が「小中学生」で、感染のスピードが以前の「コロナ株」より早くなっています。
      ※その際には、ラインメールでの連絡を流しますが、練習学年は上記の学年を対象といたします。

   【 お 願 い 】
   ◎ 練習参加時には、気候に似合わせた備品や服装をご用意を下さい。
      ◇蒸し暑いとき 防虫スプレー(蚊対策用・事前スプレーして参加)   ※かゆみ止めはチームで用意しています。
      ◇気温の高いとき 補給用の飲料水を多めに持参  汗拭きタオル
      ◇気温の低いとき 練習着やパンツの上に1枚はける物をご用意下さい。
      
     練習時の往復には必ずマスクを着用し、練習時には「マスクかけ」にかけて下さい。
     帰る際には、必ず手の消毒をしてから帰宅して下さい。
     (注) 「新型コロナ」の感染状況によっては、練習の「変更、または中止」する場合もありますので、ご了承下さい。
 
 
 ● 訃 報 ●    ■ 朝夕の交通整理や、正門の所に立ち子供達の送り迎えをして下さっていた「樋口さん」が亡くなったとの事です。
     チームに保護者の方から連絡のあったのが数日前ですが、亡くなったのは今年に入ってからだったそうです。

     学校の細かな作業や子供達の面倒、送迎、式典出席等々、それはそれは長い間学校に尽くされてきました。
     夕方サッカーの練習が始まると、時間をみては校庭に出てきて練習を見学し、「サッカーの子供達は元気だなぁ」とか「サッカーの子供達は挨拶がすごく良くできる」等々と
     褒めて下さったり、いろいろとマナーなどについてご指導頂いたりした方でした。
     最近見えないなぁと思っていましたが、入院しておられたとの事で「コロナ禍」のため練習休みでお会いできずお別れになりました。
     心よりご冥福をお祈りいたします。